人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミズトラノオ

環境省カテゴリ:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
都道府県のRED指定状況

別名:ムラサキミズトラノオ
サクラソウ科のオカトラノオやヌマトラノオのように花穂を虎の尾に見立てた。
低湿地に生える多年草で、横にはう地下茎から高さ30~50cmの茎を立ち上げ、線形~広線形の葉を3~4個ずつ輪生する。
8~10月にかけ茎頂に、長さ2~8cmの花穂を1個立て、淡紅色の花を密に付ける。

この地区は国の特別天然記念物が生息することで昔から知っていたが、ここにミズトラノオが咲くことを知ったのは数年前。
近い割にはなかなか訪れる機会がなかったが、この日午後の空き時間に思い切って走った。
盛りはとっくに過ぎていたが初めて見ることが出来た。

ミズトラノオ_d0168292_13182280.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13183088.jpg
ミズトラノオ_d0168292_1319361.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13191131.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13191831.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13192575.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13193321.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13194110.jpg

この近くでは
タカサブロウ
ミズトラノオ_d0168292_1327465.jpg

サワトウガラシ
これは先日海上の森・大正池で群生していた
ミズトラノオ_d0168292_13285462.jpg

クロホシクサ
ミズトラノオ_d0168292_1329376.jpg

ニラ
ミズトラノオ_d0168292_1330119.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13302222.jpg
ミズトラノオ_d0168292_13302986.jpg

by katsu-makalu | 2012-09-17 17:00